ご依頼について
ご依頼いただける音楽の種類について
これまでにご依頼いただいた音楽は、子ども向けのピアノ独奏作品から定期公演用のアンサンブル作品、映画音楽のようなオーケストラ作品、美術や映像とのコラボ作品、あるいはそこに添えるためのBGM的作品、ソロリサイタル用の新曲、そして無調性の現代音楽まで様々です。
ただし今のところDTM音源による提供は行っておらず、生楽器用スコアのみの提供となります。
また作曲のほかに編曲やアレンジ、コンピューター浄書のご依頼なども承っております。
委嘱料について
作曲の委嘱料(ご依頼代)につきましては、音楽の種類や長さ、楽器編成の規模、音符の多さなどによって変化します。
調性音楽の場合はソロからデュオまでの編成なら1分あたり10,000円、無調性の場合は1分15,000円を基本として、ここに編成規模や音符の多さから作曲作業の労力と実働時間を考慮した見積もりをご提示することになります。例えば想定される演奏時間の短い音楽であっても、編成が大きかったりテンポが速かったりと制作カロリーの高い作品の場合は割増になることがあります。
また音楽の種類や編成の規模によってパート譜作成に時間を要することもあるため、その場合は手数料を別途お願いすることがございます。
浄書のご依頼につきましては例えばピアノ譜(1ページあたり4〜5段)やギター譜(1ページあたり6〜7段)ならば1ページ3,000円を基本としておりますが、こちらも制作カロリーによって変動しますのでE-mailやメールフォームからお問い合わせください。
ご依頼日と締め切りについて
ご依頼から納品までにかかる時間は作品の規模や種類によって異なり、またその時点での制作スケジュールの混雑具合にも左右されます。
そのためご希望される納品期日の半年前までを目安にご相談いただき、条件等をすり合わせの上でご注文を確定していただけると幸いです。
もちろん、すぐに作業にとりかかるのが可能な場合もございますので、半年以内であってもお問い合わせください。
浄書のご依頼につきましては比較的短期(数週間以内)でも対応できる場合がございますが、やはりこちらも規模によりますのでE-mailやメッセージフォームからご相談いただきたく思います。
委嘱料のお支払いタイミングについて
納品をご確認いただいてから一週間以内に請求書をお送り致しますのでその後、期日までに指定の口座へお振り込みいただく形となります。
もし納品より前にお支払いをご希望の場合はご連絡ください。